戦闘鉄板 FB-2 (FireBird 2型)

12571(1).jpg 

12578(1).jpg 12576(1).jpg 12572(1).jpg 12573(1).jpg 

12579(1).jpg 12577(1).jpg 12580(1).jpg 12625.jpg 

12626.jpg 

 

「戦闘鉄板FB-2」の飯盒へのスタッキングを、

実際に様々な飯盒で検証してみました。

botton2.jpg

botton.jpg

------------------------------------------------------- 

すべての飯盒マニアの皆様へ。

武骨さが格好いい飯盒専用鉄板。(掲載の画像はシーズニングを行ったものになります)

中蓋にスタッキング可能です。

※中蓋の深いタイプの飯盒(ドイツ軍など)は、本体の底部にスタッキングとなります。

IH調理も可能。

 

※上記、製品画像ではスタッキング例やサイズ感の表現のため、飯盒が写っておりますが、飯盒は付属しません。

 

※意匠登録済み(登録番号:1715484

 

[セット内容]

戦闘鉄板本体、取っ手、収納袋

 

[SPEC]

[鉄 板] サイズ:13×89×158 [mm]、鉄板厚み:3.2mm、重さ:296g

[取っ手] サイズ:8×28×142 [mm](厚さ:2mm)、重さ:36g。

[収納袋] サイズ:160×200 [mm]

 

 

----------------------------------------

[お得なセット販売の御案内]

BASE公式ショップでは1点ごとに配送料を御負担頂く形となり、お客様に御迷惑をおかけしております。

そのため、BASEにて購入の際は、オプションとのセットを選択できるようにしています。

 

 

セット品「チタントング」,「トングケース」

211112201233-618e4c21f367f (1).jpg 

S__35405835.jpg

あらゆるシーンで便利に使える、1mm厚チタン製のトング。

手になじむ大きさで、飯盒などへのスタッキングもOK。

戦闘鉄板との相性もバッチリ!

 

[チタントング]

サイズ:17mm×44mm×146mm

材 質:純チタン(厚さ:1.0mm)、重 量:14g

 

[トングケース]

サイズ:26×70(mm)、材質:熊革

 

セット品「ヘラ(小)」

22008.jpg

スタッキングにも便利なサイズです。

 

[ヘラ(小)]

サイズ:2mm×29mm×120mm

重さ:18g

 

セット品「CRUNCH VOX」,「FUZZ Titan」

Fuzz.png

兵式飯盒やメスティンにスタッキング可能な軽量・コンパクトな焚き火台・チタン製焼き網です。

 

[CRUNCH VOX] ●材質:ステンレス

●組立時 (約) 146×102×160 [mm]

●収納時 (約) 4×92×154 [mm]

[重 量] 266g

 

[Fuzz Titan] ●材質:チタン

●厚 さ:2mm

●サイズ:88×157 [mm]

●重 量:70g

 

セット品「飯盒ケース」

サイドのポケットには調味料ケースや小物類が収納できるようになってます。

そして、飯盒使用時には空いた飯盒のケース部分をカトラリーケースとして利用できます。

 

収納ケース:(約)120×170×70[mm]

材質:熊革および牛革

重量:[熊革] 138g [牛革] 130g 

 

 

戦闘鉄板オプションセット.png

22011.jpg 

追加オプション.png 

追加オプション2.png

 

 

戦闘鉄板 FB-2

単品価格 ¥3,800 (税込)  

各オプションを追加で御購入の場合の価格(税込)は以下の通りです。

 

・戦闘鉄板+ヘラ(小) ¥4,600

・戦闘鉄板+チタントングセット ¥5,500

・戦闘鉄板+チタントング+トングケースセット ¥6,800

・戦闘鉄板+ヘラ(小)+チタントング+トングケースセット ¥7,600

・+CRUNCH VOX  ¥9,900

・+Fuzz Titan ¥4,800

・+飯盒ケース ¥17,000

 

 

オプション追加購入の場合は、BASEページより追加する・しないを選択し、「カートに入れる」を押して下さい。

(CRUNCH VOX,Fuzz Titan,飯盒ケースのセットに関しては、近日中に選択可能となります)

BASEで購入の方はこちら

 

さとふるで購入の方はこちら

  

 

 

TBシリーズとは

"TAKIBI""TABIBITO""BUSH CRAFT""BUKOTSU"、"TSUGARU BUSHMAN"などの"T","B"で始まる言葉からインスパイアされて生まれた造語です。

軽量性や耐久性、何より使い勝手の良さを第一に、というコンセプトのもと開発した商品となっております。